
講座のご案内
足は体の土台であり、その状態は全身の骨格・姿勢・動作にまで波及します。
足を観れば、その人の姿勢・歩き方・日常動作まで見えてきます。
今回の足部講座は「家庭の医学研究室」シリーズの新プログラム。
一般の方からセラピスト・専門職まで、幅広くご参加いただけます。
📖 講座で学べること
- 足部の基礎解剖(骨・関節・アーチ)
- 足と全身のつながり(姿勢・骨盤・自律神経との関係)
- よくある足のトラブル(扁平足・外反母趾・巻き爪・O脚X脚など)
- 自分や家族の足を観察するチェックポイント(足部・姿勢・動作評価/タイプ診断)
- 怪我しやすい足・疲労が抜けにくい足の特徴を知る
- 足から全身を整えるセルフボディワーク(毎日のケアに使える!)
✨ この講座の特徴
- 完全マンツーマン制:ご希望の日程で受講可能
- 症状や目的に合わせた柔軟対応
- 一般の方 → ご自身やご家族のケアができる
- セラピスト・整体師 → 「自分の足機能を整えつつ」、サービスに取り入れるヒントも得られる - 症例検討も対応可能
- 実際の足の悩みをテーマに学べます - 実践重視:評価だけでなく、足部特化ボディワークを体験
- スポーツや趣味でのパフォーマンス向上、怪我予防、疲労回復に直結する知識も学べる
📍 講座概要
- 所要時間:全3回/各回2時間
DAY1:座学(解剖・運動学)+評価&足タイプチェック
DAY2・DAY3:ボディワーク実践(全身への応用まで) - 受講方法:対面(整体サロンTaOca/長野県千曲市)またはオンライン(Zoom)
- 受講料:33,000円(税込)
- 完全マンツーマン/お好きな日程で受講可能
👉 全身のお悩みや生活スタイル・競技スタイルに合わせたカスタマイズも可能です。
👉 セラピストの方は、お客様のお悩みに合わせた対応方法も丁寧にサポートします。
👤 こんな方におすすめ
- 扁平足・外反母趾・巻き爪・O脚X脚など足の悩みを根本から見直したい方
- 姿勢・歩行・動作改善に興味がある方
- 「呼吸が浅い・疲れやすい・自律神経の乱れ」などを整えたい方
- スポーツや趣味で怪我が多い、疲労が抜けない、パフォーマンスをもっと上げたい方
- セラピスト・整体師として足部の視点を取り入れたい方、自分の体にも自信をつけたい方
- ご自身やご家族のケアに活かしたい方
足部講座で得られること
- 足と体のつながりを「解剖・運動学」から理解できる
- 自分やクライアントの足タイプを見極められる
- 足から全身を整えるセルフワークが身につく
- 怪我予防や疲労回復、能力向上につながる「土台の整え方」がわかる
- お客様やご家族に“説得力ある説明”と“効果的なケア”ができるようになる
🌱 メッセージ
足から体を整えることは、全身のバランスを変え、
呼吸・自律神経・姿勢・運動能力までも改善していきます。
この講座は 「完全マンツーマン」 だからこそ、
あなたやお客様のケースに合わせて、じっくり丁寧に学んでいただけます。
足の学びを深めて、自分や周囲の大切な人の健康、
そしてお客様へのケアの質を高めていきましょう。
📩 お申込み方法
公式LINEより「足部講座 希望」とご連絡ください。
整体サロンTaOca公式LINE

体担当Marico
E-mailはこちら☞ marico@theway-bcsl.com